APPROVED ( 認証済み )

建物は16年前と変わらない。

入り口も変わらない。

中に入ると厳しい警備、以前とは変わり事前チェックで地下鉄のようなゲートを専用のカードで入る。

目的の場所しか行けない。

一時間は尋問と思っていったら意外とあっさり、注意事項を復唱、作業前日に電話にて報告を入れる事を最終確認して承認。たっぷり一ヶ月...以前は何十回も通ったが現在は事前審査とメールでのやり取りで面談は今回のみ、相当楽になったのか審査がより厳しくなったのか解らないが以前は春の終わりに動き出して7月ごろの受理だったので3か月...通うのも楽しくなるぐらい通ったが時の流れと老いを感じる。

誰だったか...サンドイッチマンは流行っているんですね。ポスターになってました。

作業許可申請書がやっと受理された。

1.目的及び種類

2.期間

3.区域

4.方法

5.安全対策

当初の予定では七ヶ浜、仙台新港、閖上、阿武隈川河口の4か所から海水を摂取し魚を釣りプランクトンを摂取し汚染水を流す前の実態調査を予定していたが私の作業があまりに時間がかかり摂取は2か所の海水だけとなり魚の解剖とプランクトンの検査は大学教授の先生も私の仕事の遅さに時間が合わせきれず今回はキャンセル(涙)となってしまった。

次回に生かせるよう全ての作業を執り行えるように許可は取れたので次回は確実に完全な検査状況を作れると思う。

作業予定は14日から天候で予備日が続く。予定が入れられない日が続くがこれも予定、私以外のお手伝いをして下さる皆様にただただ感謝するしかない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA